クリックしていただくとランクがアップいたしますので、応援していただければ幸いです(*´∇`*)
お世話になります。店長母でございます。
以前、発酵食品について書きましたが、今日はその中でも調味料として大活躍してくれる「麹」についてお話させていただきます。(*´∇`*)
発酵食品が体にいい!と思い込んでからは、「塩麹」「甘酒」を作っています。
作っているといってもたいそうなことは一切していなくて、米麹に塩と水を混ぜるだけ。おかゆに米麹を混ぜて保温するだけ。(^^;
でもとても便利な調味料です。塩の代わりに、砂糖やみりんの代わりに使ってみました。
味がすぐ決まるんです。 出汁が足りなくても旨味が出るんです。塩、砂糖では何度も味見しながら足したり、入れすぎて焦ったり。レシピ通りに料理しない私にとっては、文字通り万能調味料です。(^^)v
これは甘酒です。
レンジでチンした牛乳に、大匙3~4杯(お好みで)入れてほんのり甘いホットミルクの出来上がり!きな粉と黒すりごまを入れると、抗酸化作用も期待できてヘルシー度満点!
美味しくて腹持ちもいいのでダイエットにも最適!
砂糖代わりに使えて体にもいいので、こんなに面白いものはないです。
甘いもの大好きな私はそれでも痩せたい(^。^; (矛盾!)
なので、もっと活用してヘルシーなデザートを作ってみたいと思っています。
(^^)v
これは塩麹です。
塩麹は、肉の下味に使うと肉が本当にやわらかくなります。
小鍋に、水と顆粒の鶏がら味と乾燥カットわかめをパラパラ入れて煮立て、仕上げに溶き卵と塩麹をお好みで入れると、簡単で美味しい卵わかめスープの出来上がり。
減塩効果もあります。
美と健康には、やはり食物は大事です。
健康でなければ、若さも美しさも保てません。
この頃それを痛感しています。
(もっと若い頃から食事に気を付けていれば・・今頃美魔女!?)
これからも体にいい食物の事を勉強していきたいと思っています。
(●^。^●)


